クレイジージャーニー昆虫食の愛がヤバイ!食べた昆虫食レシピを紹介

5月1日に放送された、令和一発目の『クレイジージャーニー』は、”昆虫食”の愛さんがゲストでした。

新時代の到来と共に、『クレイジージャーニー』スタッフが選んだテーマが”昆虫食”。
これは、ダメな人はダメな回ですね。

スイーツを食べるかのように、おいしく昆虫を召し上がる愛さんですが、今回の旅先はインドネシア西部のスマトラ島です。

「スマトラ島」の響きだけで、エッジの利いた昆虫がわんさかいそうですよね。
ミュージカル見に行くならブロードウェーみたいに、昆虫食べに行くならスマトラ島なんでしょうか。

インドネシアの国土は日本のおよそ5倍、人口は2億5000万人ほどです。
近年では、経済成長が著しい国としても有名ですね。

日本からスマトラ島までは、飛行機を乗り継いで8時間かかるそうです。

熱帯に広がるジャングルには、いいですか…。
およそ、25万種類の昆虫がいます!多すぎ!

愛さんは、以前にバリ島へは行ったことがあるそうですが、その時はデング熱にかかってしまったそうです。
『クレイジージャーニー』のゲストのデング熱にかかった割合って多くないですか?

みなさん元気なので、たいしたことない病気に思えてきますが、デング熱はしっかりとした危ない病気です。

“昆虫食”の愛が出演した『クレイジージャーニー』の番組放送内容は?

昆虫モリモリ!食べてモリモリ!、”昆虫食”愛さんの『クレイジージャーニー』を見ていきましょう。

昆虫狩りからの魔女の料理

まずは、今回の愛さんのお目当てから。

  • 「バイオリンムシ」(バイオリンの形にそっくり)
  • 「リオック」(コオロギ+キリギリスのような、体長10cmほどの虫)
  • ヨナグニサン(羽を広げると体長30cmほどになる蛾)

はぁ…。

バイオリンに似てなくてもいいと思います。
体長10cmと書きましたが、想像した瞬間に「デカい」と思いました。

飛ぶと30cmの蛾なんて、もし夜遭遇したら「ヨナグニサぁぁあああン!」と叫んで逃げますね。
間違いないです。

いいですか、みなさん。
いつもみたいに、「捕まえに行く」のではありません。
「食べに行く」のです。みなさんにも共有していただきたい。

ちなみに、「ヨナグニサン」は日本にもいますが、天然記念物になっているそうです。
30cmって。

まず最初は、「バイオリンムシ」を探しに行きました。

  • 車で1時間ほどの場所へ
  • ガイドのオーキーさん(バイオリンムシ捕獲経験あり)と合流
  • 森の中へ
  • 開始5分で「バイオリンムシ」を2匹ゲット
  • 本当にバイオリンの形
  • バイオリンムシは「あぁ!恐い恐い!」となると、お尻から強烈なガスを噴射
  • ガスが目に入ると、失明の恐れがあるほど危険
  • 20分で合計5匹ゲット
  • ちなみに、バイオリンムシはサルノコシカケ(きのこ)の近くにいるそうです

愛さんは、「アタカスアトラス」という「ヨナグニサン」の仲間の幼虫も捕まえたいと言い出しました。

見つけたのは、体長10cmの緑のイモムシでした。

生息しているシルサックの木の果実に擬態するため、背中にはトゲトゲが。
こちらは、3匹捕まえました。

ここで、愛のクッキングタイム♪

お借りしたキッチンスペースで、先ほど捕ったばかりの新鮮な”食材”を調理します。

  • 作るのは「フロランタン」
  • クッキー生地に、キャラメルでコーティングしたナッツ類を乗せて焼いた、フランスのお菓子
  • おしゃれなお菓子になる所が、ホラー感満載
  • バター、マシュマロ、クルミ、レモンピールで生地部分を作る
  • 出来上がった生地をバイオリンムシに乗せていく(なぜ…)
  • 木の棒で薄く延ばす(あぁ、そんなにしたら…)
  • 食べやすいサイズに切り分けたら完成

「バイオリンムシ」の感じ残ってる…。

そして、10cmの緑のあれも。

  • ドーナツのポンデリングのようにしたいとのこと(はい?)
  • 油に泳げない虫が浮かんでいる姿を見たい(ヤバいじゃんこの人)
  • ポンデリングの中に、幼虫を通した一品(ピザで耳までチーズが入ったのありますよね)

あれだ、童話で読んだ魔女の料理ですよね。これ。

というわけで、2品が完成しました。さっそく、実食!

  • 「バイオリンムシのフロランタン」はサクサクした食感でおいしい
  • 「アタカスアトラスのポンデリング」は、豆乳や湯葉のような味
  • 幼虫だけドーナツから出して食べる(いけないものが放送されているんじゃ)
  • 幼虫の中は空洞だが、ドーナツと一緒に食べると、アメリカンドッグのような味

ヨナグニサ~ン

30cmの蛾、「ヨナグニサン」を探しに行くのですが、あいにくの雨でした。

バルマニス村で、ガイドのヘンドリックさんと合流しました。

そして、『クレイジージャーニー』の虫回ではお馴染みの、「ライトトラップ」が今回も登場しました。

  • ライトトラップに「ヨナグニサン」はいなかった
  • けど、なんか大きいのがいる
  • いたのは、アジア最大のカブトムシ、コーカサスオオカブト
  • めっちゃデカい、めっちゃ強そう
  • コーカサスオオカブトを「食べる」と発言
  • ヘビトンボの成虫を発見(前回は幼虫を食べた)
  • ヒグラシ(セミ)、モーニッケノコギリクワガタ、コフキコガネ、アトラスオオカブト、オオゴキブリと、次々に昆虫ゲットで昆虫モリモリ状態に

そして…。
ついに、「ヨナグニサン」登場。

大きな昆虫モリモリで、大きさがインフレしてマヒしてきましたが、デカいです。
うさぎの耳のような触角をしていて、愛さんは「かわいい♪」。

捕まえた昆虫は全部で8種類でした。
ということで、クッキングターイム♪

  • ヨナグニサンは「そうめんのオムピザに」
  • 「湯引きしたヨナグニサン」という、見たことない強烈な字面
  • 卵を絡めたそうめんをヨナグニサンに乗せてさらに焼く
  • 他の7種類は「塩蒸し焼き」に

さあみなさん、新たな「魔女の料理」が2品完成しましたよ。

まずは、「ヨナグニサンのそうめんオムピザ」から。

  • パリパリしていて海苔みたい
  • 胴体は焼きナスのような味

そして、「彩り昆虫7種の塩蒸し焼き」。

  • コーカサスオオカブトは、エビのように殻をむいていく(想像して欲しくない)
  • 中身は白く、カニみそのようだが、味は「腐った土」

こっちがお腹いっぱい

最後は、コオロギ+キリギリスという見た目の「リオック」です。
リオックは幻の昆虫と言われる、レア度の高い虫なのだそうです。
希少性から、海外では高値で取引されています。

今回のガイド・ピルさんと合流し、リオック探しへ。
ピルさんは、リオックを捕獲し、輸出して生計を立てているそうです。

  • とりあえず、青いヒル発見
  • リオックは見つからず、2時間が経過
  • ついにリオック発見
  • リオックもデカい
  • リオック暴れる
  • リオック気持ち悪い
  • リオック黄土色

ピルさん「コノハムシもどうかな?」

  • コノハムシはグアバ木にいる
  • グアバの木の実はおいしそう
  • おいしくなさそうなのを発見
  • コノハムシが30分でモリモリ8匹
  • コノハムシはまんま葉っぱみたい

ホテルに帰って、クッキングターイム♪

  • メニューは「ブイヤベース」
  • ブイヤベースは、魚介類を煮込んで作るフランス・マルセイユのスープ料理
  • にんにくを炒め、リオックとコノハムシを焼く
  • 切り干し大根、トマトケチャップ、みそを加える
  • 煮込む

憂鬱です。
なんでこんなことを…。
さっきの青いヒルは、アヒージョになりました。

  • 「ブイヤベース」は、中央にリオック、周りをコノハムシが囲むという盛り付け
  • リオックの殻をむいている
  • ああ…。食べてる。
  • リオックの味は「クリームチーズ」
  • 今回は大きい虫ばかりだったので、虫の味を堪能できた

さらに、今後食べたい虫も紹介されました。

  • ナミケダニ(体長2~3cm、大きなイチゴのよう、別名「レッドベルベット」)
  • ロージー・メイプルモス(蛾、ピンク・黄色・緑の派手な見た目)
  • ニセハナマオウカマキリ

さらに、昆虫レシピも。

  • スズメバチのオムライス(幼虫・さなぎ・成虫をおにぎり状にしてかわいくアレンジ)
  • バッタとセミの抜け殻の豆腐ハンバーグ(見た目はかわいく、抜け殻からだしが出ているそう)

新時代の到来と共に、こうした趣向も受け入れられていくんでしょうか。

今週の『クレイジージャーニー』は、以上になります。

クレイジージャーニー昆虫食の愛がヤバイ!食べた昆虫食レシピを紹介 まとめ

  • 旅の目的地は、インドネシア・スマトラ島
  • 「バイオリンムシ」(バイオリンの形)、「リオック」(コオロギ+キリギリス)、「ヨナグニサン」(30cmの蛾)を探しに
  • 「バイオリンムシ」は「フロランタン」というフランスのお菓子に
  • 「アタカスアトラス」という10cmのイモムシは、ポンデリングの中に入った
  • アタカスアトラスは豆乳系の味
  • 「リオック」はコノハムシと一緒に「ブイヤベース」に
  • リオックの味はクリームチーズ
  • 「ヨナグニサン」は「そうめんオムピザ」に
  • ヨナグニサンの胴体の味は焼きナスのよう
  • アジア最大のカブトムシ「コーカサスオオカブト」も発見したが、塩蒸し焼きに
  • コーカサスオオカブトの味は「腐った土」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA