箱根駅伝2020 拓殖大学エントリー選手メンバーまとめ!2019結果や注目選手も

今回は、箱根駅伝2020・拓殖大学のエントリー選手メンバーについてまとめてみました。

拓殖大学は、オレンジのユニフォームとタスキが印象的です。

箱根駅伝への初出場は古く、歴史があります。

亜細亜大学の優勝で知られる名将・岡田監督が退任し、新体制で臨む箱根駅伝2020。

強豪校入りを目指す、拓殖大学の新たな挑戦が始まります。

拓殖大学の箱根駅伝2019での結果、そして箱根駅伝2020の注目選手についても紹介しています。

合わせてお楽しみ下さい。

箱根駅伝2020 拓殖大学エントリー選手メンバー一覧

それではさっそく、箱根駅伝2020・拓殖大学のエントリー選手メンバーを見ていきたいと思います。

その前に、拓殖大学の箱根駅伝での基本情報をおさらいしておきましょう。

  • 40回出場(6年連続)
  • 1921年創部
  • 優勝:なし(最高成績:7)
  • 練習拠点:東京都八王子市
  • 監督:山下拓郎(2019年~)

拓殖大学の陸上競技部は1921年創部と、とても長い歴史があります。

そして、箱根駅伝への初出場は1933年です。

その歴史の一方で、優勝経験はなく、箱根駅伝での過去最高成績は2011年(第87回大会)の総合7位になります。

箱根駅伝を含む三大駅伝の出雲駅伝では最高成績5位、全日本大学駅伝では最高成績3位となっています。

拓殖大学は、2006年に亜細亜大学を優勝に導いた岡田正裕監督が2010年に就任して以来、大きく成績を伸ばしています。

しかし、岡田監督は2019年3月をもって勇退されました。

代わりに監督に就任したのは、山下拓郎監督です。

1984年生まれで現在35歳の山下監督は、箱根駅伝2020では順天堂大学の長門監督と並び最年少監督になります。

学生時代は岡田監督率いる亜細亜大学で、2006年の総合優勝に貢献しました。

大学卒業後は富士通に入社しましたが、その後2012年から拓殖大学陸上競技部のコーチとなります。

岡田監督の下で多くを学んできた、山下拓郎新監督。

箱根駅伝での初采配にも注目が集まります。

エントリーメンバー

それでは、箱根駅伝2020・拓殖大学のエントリー選手メンバーを見ていきましょう。

  • 赤﨑暁(4年 開新)
  • 玉沢拓海(4年 種市)
  • 中井槙吾(4年 錦城学園)
  • 青柳拓郎(3年 拓大紅陵)
  • 石川佳樹(3年 烏山)
  • 清水崚汰(3年 中之条)
  • 松岡涼真(3年 大分東明)
  • 吉原遼太郎(3年 千葉南)
  • 兒玉陸斗(2年 鶴崎工)
  • 竹蓋草太(2年 市船橋)
  • 江口清洋(1年 大牟田)
  • 工藤翼(1年 花咲徳栄)
  • 佐々木虎太郎(1年 市船橋)
  • 関根大地(1年 学法石川)
  • 吉村陸(1年 島田)
  • ラジニ・レメティキ(1年 ケニア・アファファジェリショ)

箱根駅伝2020を戦う拓殖大学ですが、山下拓郎監督はこのようなメンバーを選びました。

強力な留学生を加えた布陣ですが、シード権の獲得を最優先に、より上位を狙っていく戦いになるでしょう。

箱根初采配となる山下拓郎監督、その手腕はどのようなものになるのかも楽しみですね。

区間エントリーメンバー

29日、区間エントリーが発表されました。

拓殖大学の区間エントリーは以下となります。

変更は当日のレース開始1時間10分前まで(交代4名まで)となります。

変更があり次第、更新します。

1区:竹蓋草太(2年 市船橋)
2区:ラジニ・レメティキ(1年 ケニア・アファファジェリショ)
3区:赤﨑暁(4年 開新)
4区:吉原遼太郎(3年 千葉南)
5区:石川佳樹(3年 烏山)

6区:玉沢拓海(4年 種市)
7区:児玉陸斗(2年 鶴崎工)
8区:佐々木虎太郎(1年 市船橋)
9区:中井槙吾(4年 錦城学園)
10区:清水崚汰(3年 中之条)

箱根駅伝2019の結果や第96回大会の注目選手

箱根駅伝2020・拓殖大学のエントリー選手メンバーを見ました。

続いて、拓殖大学の箱根駅伝2019の結果を振り返りたいと思います。

拓殖大学・箱根駅伝2019結果

  • 総合順位:9位
  • 往路:8位
  • 復路:15位
  • 区間賞:なし
  • 総合記録:11時間09分10秒

拓殖大学の箱根駅伝2019の結果は、往路8位・復路15位の総合9位でした。

箱根駅伝2018に続き、2年連続でのシード権獲得に成功しています。

2015年~2017年までは14位と16位の大会が続いていたので、ここ2年連続でのシード権獲得は拓殖大学にとって大きな手ごたえとなっているでしょう。

2018年と2019年に共通するのは、往路で一桁順位を取れことです。

これにより、シード権内に入ることが可能となりました。

箱根駅伝2020でも確実に往路を一桁順位で走り、復路でも順位を上げれば、さらに躍進することができるでしょう。

箱根駅伝2019では、岡田監督が留学生の4年・ワークナー・デレセ選手(現・ひらまつ病院)をキャプテンに指名したことでも話題となりました。

今年の拓殖大学は、往路でチームを引っ張ていたワークナー・デレセ選手が卒業し、さらに名将・岡田監督が勇退されました。

新監督に就任した山下拓郎監督の下、箱根駅伝2020では3年連続のシード権獲得を狙います。

三大駅伝の出雲駅伝2019では9位、全日本大学駅伝では16位となっています。

拓殖大学・箱根駅伝2020注目選手

次は、気になる拓殖大学の箱根駅伝2020注目選手を紹介します。

  • チームを引っ張るエースはキャプテン
  • シード権獲得に不可欠な3年生の力
  • デレセ選手の再来!1年生のスーパー留学生

前半は、4年生から2名、3年生から1名を紹介します。

①赤﨑暁選手(4年)

拓殖大学のキャプテンでエースなのが、赤﨑暁(あかさき あきら)選手です。

宮崎県の生まれで、開新高校から拓殖大学に入学しました。

熊本県大津町で育ち、大津中学校を卒業されています。

拓殖大学入学後は、1年生からレギュラーに定着しました。

箱根駅伝にも1年生で出場し、10区で12位となります。

翌年は箱根駅伝2018に出場して、3区で10位でした。

3年生で臨んだ箱根駅伝2019では、重要な役割の1区を任されて18位。

少々不本意な結果だったかもしれません。

2019年はキャプテンになり、さらに成長を遂げて成績でもチームを引っ張る存在になっています。

三大駅伝の出雲駅伝2019では1区で3位、続く全日本大学駅伝では3区で3位でした。

②中井槙吾選手(4年)

4年生では、中井槙吾(なかい しんご)選手にも注目です。

中井槙吾選手は東京都出身で、錦城学園高校から拓殖大学に進学しました。

大学卒業後は、北陸の実業団・セキノ興産への入社が内定しています。

箱根駅伝への初出場は2年生時の2018年でした。

この大会で中井槙吾選手は9区を走り7位と好成績を収めています。

その後は、出雲駅伝と全日本大学駅伝に不出場、さらに箱根駅伝2019年にもエントリーされない悔しいシーズンでした。

2019年は、出雲駅伝2019と全日本大学駅伝2019の両方でアンカーを任されています。

③石川佳樹選手(3年)

拓殖大学の3年連続シード権獲得には、石川佳樹(いしかわ よしき)選手の力が欠かせません。

栃木県那須烏山市生まれの石川佳樹選手は、烏山高校から拓殖大学に進学しました。

1年生から箱根駅伝に出場し、7区で9位になります。

2年生時の箱根駅伝2019では4区を任され、13位でした。

箱根駅伝2019から主力が卒業してしまった拓殖大学にとって、石川佳樹選手のような経験のある3年生の力は欠かせないでしょう。

後半は、2年生から1名、1年生から2名を紹介します。

④竹蓋草太選手(2年)

箱根駅伝2020に初出場しそうな2年生は、竹蓋草太(たけぶた そうた)選手です。

千葉県佐倉市出身で、市立船橋高校を卒業されています。

1年生だった箱根駅伝2019には、エントリーされたものの補欠選手でした。

しかし、2019年に入ってからは、監督からの信頼を掴んでいます。

三大駅伝の出雲駅伝2019では4区で8位と好走、さらに全日本大学駅伝2019では1区で起用され21位でした。

今シーズンは三大駅伝にも出場していることから、箱根駅伝でも起用される可能性が高いものと思われます。

⑤佐々木虎太郎選手(1年)

拓殖大学の1年生、佐々木虎太郎(ささき こたろう)選手がエントリーされました。

千葉県松戸市生まれで、市立船橋高校から拓殖大学に入学しています。

拓殖大学に入学後、関東インカレで3000mの自己ベストを更新すると、秋には10000mでも自己ベストを更新する成長ぶりを見せます。

パフォーマンスの高さは監督も評価しているようで、出雲駅伝2019で三大駅伝デビューを果たすと、5区で9位になりました。

そして、続く全日本大学駅伝2019でも起用され、4区で14位になっています。

⑥ラジ二・レメティキ選手(1年)

1年生のスーパー留学生、ラジ二・レメティキ選手に要注目です。

ケニア出身で、オファファ・ジェリショ高校を卒業されています。

家族を愛し、のんびり屋で牛丼が好物だそうです。

箱根駅伝2019でチームを引っ張っていたキャプテンのワークナー・デレセ選手が卒業した拓殖大学にとって、ラジ二・レメティキ選手はまさにデレセ選手の再来のような存在ではないでしょうか。

2019年は5000mで14分07秒、10000mは27分51秒が自己ベストです。

5000mは、13分台がスピードランナーの一つの基準になります。

注目していただきたいのは10000mの方で、ラジ二・レメティキ選手は27分台を記録しています。

27分台は学生駅伝界でもトップクラスで、まさに怪物です。

もちろん出雲駅伝2019と全日本大学駅伝2019にも出場しており、その力は証明済みです。

懸念は寒さへの適応くらいで、箱根駅伝2020では”ごぼう抜き”にも期待がかかります。

以上、今回は箱根駅伝2020・拓殖大学のエントリー選手メンバー、箱根駅伝2019の結果と注目選手について紹介させていただきました。

まとめ

  • 拓殖大学は40回の出場で6年連続
  • 箱根駅伝初出場は1933年で、長い歴史がある
  • 箱根駅伝2019では往路8位・復路15位の総合9位
  • 箱根駅伝2020では3年連続のシード権獲得を目指す
  • 山下拓郎新監督は、箱根駅伝初采配となる
  • 注目選手は4年生の赤﨑暁選手と中井槙吾選手、3年生の石川佳樹選手
  • 2年生の竹蓋草太選手、1年生の佐々木虎太郎選手とラジ二・レメティキ選手にも要注目

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA